2ntブログ

JRより地下鉄の中吊り広告の広告料が高い理由

無修正高画質動画・サンプルは無料で見放題!


中央線

以前、私の働いている会社で、首都圏の電車に中吊り広告を出したことがあるんです。
東京の電車に広告を出すんだから、広告料が高いことはわかっていたのですが、鉄道会社の広告担当者と話しを進めているうちに、ちょっとおかしなことに気づきました。

それは、JRの広告料より地下鉄の広告料の方がだいぶ高いんです。

具体的には、JRは1枚あたり約546円。
それに対して、地下鉄の東京メトロは1枚当たり約810円もするんです。

電車に広告を出すのは、1枚からとかではなくて、その路線の全部の電車に1枚ずつからの契約になります。そうすると、首都圏の電車はいっぱい走っていますから、546円と810円の差はすごく大きくなります。

例えば、JR中央線と、東京メトロ丸の内線を比較した場合、どう考えても朝夕のラッシュの時間の乗降客の量に差があるようには思えません。どちらも満員電車です。
しかも、JR中央線は高尾駅から東京駅を結んでいるのに対し、東京メトロ丸の内線は荻窪駅から池袋駅を結んでいる路線で、乗降客の多い駅を通っているけれど、走行距離は中央線の方が長い。しかも、中央線だって、立川駅や新宿駅や東京駅といった、世界でもまれに見る乗降客の多い駅を結んでいます。

それなのに、地下鉄の方が中吊り広告の料金が大幅に高いというのはおかしな話しですよね。
なので、東京メトロの広告担当の社員に聞いてみたんです。
「なんでJRより東京メトロは、広告料がこんなに高いんですか?」
って。

そうしたら、東京メトロの担当者は、納得せざるを得ない答えを言いました。
「地下鉄の窓の外には景色がありませんから」

なるほど、って思いました。
新聞や本を読んだり、メールを打ったりゲームをしたり眠ったりしていない、ただ電車に乗っているお客さんは、何をするか。たぶん、窓の外の景色を見るか、中吊り広告を見るんです。でも地下鉄には景色がない。だから、広告を見るしかないんです。

その差が、546円と810円の差なんです。

ちなみに、地上を走る電車でも、関東では東急、関西では阪急なんかは、沿線に高級住宅地が多いというブランドイメージから、地下鉄と同じくらいの高額の広告料を取っています。


  

動画が見たい方はこちら

関連記事

テーマ : 萌え
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

Secre

なるほど・・・
何か笑ったw

なぜ笑うw

問い合わせるまでもなくわかるだろ・・・

わからなかったから問い合わせたんじゃんか><
みんなもわからないと思ったからここに書いたんじゃんか!
ううっwww

ひどいこと言ってごめんね
積極的に行動するのは良い事だ!

どうもww
最新記事
おすすめ




こんにちは
お下品でバカなので
ご注意ください。

最近の記事
カテゴリ
ブログ内検索
RSSフィード
いろいろ
リンク