2ntブログ

10/18のツイートまとめ

chikazoemakoto

あのねあのねあのねのね。
10-18 14:47

ソフトバンク、達川光男氏をヘッドコーチに招へいへ https://t.co/TGZk5mat6O @nikkansportsさんから
10-18 14:46

RT @nhk_news: 【特設:天皇陛下 お気持ち表明】政府の有識者会議は、憲法や皇室などの専門家から、天皇の退位や公務の在り方など8項目について意見を聴取する方針を確認しました。初会合の内容や今後の見通しをまとめています。https://t.co/SeDRRudTMK
10-18 14:41

「殺人魚フライングキラー」が見たくなった。
10-18 13:50

福山市・芦田川でピラニア 注意呼びかけ| ytv 読売テレビ ニュース&ウェザー https://t.co/jLCS8hEj67
10-18 13:48

バッハ会長。
10-18 10:32

⑧そもそも神武天皇が奈良に侵攻したときに貢献した人たちのなかで、鴨氏の祖先だけ動物という設定にしたのは、何か隠さなければいけない秘密があったからではないのか。こういう都市伝説の発想の源が生まれてくるのに、ヤタガラスは見事にマッチしています。
10-18 02:43

⑦サッカー日本代表のユニフォームのシンボルマークはヤタガラスです。このシンボルマークは戦前に漢学者の内野台嶺という人が作りました。でも具体的にどういう理由でヤタガラスを選んだかは不明です。じゃあこれは、大衆にばれないように秘密の暗号としてヤタガラスを採用したのではないか。
10-18 02:38

⑥ヤタガラスの子孫はやがて鴨氏という豪族になって、京都の下鴨神社の宮司の家系や、「方丈記」を書いた鴨長明につながっているといいます。なんか、他の豪族は人間の子孫なのに、鴨氏だけ動物の子孫というのは変じゃないですか。そこに都市伝説のエンターティナーは飛びついたわけです。
10-18 02:30

⑤神武天皇が和歌山から奈良に侵攻するあいだに、シイネツヒコやオトウカシやミチノオミノミコトという人間たちが貢献し、それぞれ大和朝廷の重要な豪族の祖先となったと「日本書紀」には書かれています。同時にヤタガラスも表彰され、葛野という場所の豪族の祖先になっています。
10-18 02:24

④ヤタガラスの先導で神武天皇軍は奈良に入り、見事ナガスネヒコ軍を倒しました。ここまでなら、神武天皇は動物というか妖怪というか、そんなものまで味方につけるすごい人だったという神話で済みます。しかしヤタガラスはその後表彰を受けて有力な豪族の祖先になってしまいます。
10-18 02:15

③和歌山・三重から奈良にかけての紀伊半島の内陸には、現在でもとても深い森林が存在します。道もなかった当時、この山林を抜けるのは難しいことでした。そこに羽を広げると3メートルもある3本足のカラスが現れ、神武天皇の軍を奈良まで導いてくれました。これがヤタガラスです。
10-18 02:11

②ところが奈良にはナガスネヒコというとても強い豪族がいて、侵攻をさまたげられてしまいます。神武天皇の軍はいったん大阪湾に戻り、船で紀伊半島を迂回し、和歌山と三重の境の辺りに上陸して後ろからナガスネヒコを攻めることにしました。
10-18 02:06

①ヤタガラスは「日本書紀」や「古事記」の神話の中に登場する大きなカラスです。初代天皇の神武天皇は最初は九州に住んでいました。しかし、日本の中心である奈良で天下を治めた方がよいと考え、船で大阪湾まで行き、そこから陸路で奈良を目指しました。
10-18 02:02

「ニュース女子」で八咫烏(ヤタガラス)を都市伝説として紹介していました。エンターテイメントとしての都市伝説・秘密結社みたいな話では、八咫烏はとてもおもしろいテーマです。
10-18 01:55

RT @komix215: NHK民謡魂ふるさとの唄 いわき市からの収録が無事終わりました。放送日は11月6日 15時05分~…みたいですw #民謡 #民謡魂 #NHK https://t.co/BNBquevnMi
10-18 01:25

関連記事

コメントの投稿

Secre

最新記事
おすすめ




こんにちは
お下品でバカなので
ご注意ください。

最近の記事
カテゴリ
ブログ内検索
RSSフィード
いろいろ
リンク